01
~「新しい生活様式」に合わせたボランティア活動を応援します~
すみだボランティアセンターは、1985(昭和60)年7月1日に開設しました。そして、開設20周年の翌年の2006(平成18)年に、区民のボランティア活動の促進と活性化を図るために7月1日を「すみだボランティアの日」に制定しました。
6月1日からボランティアセンターの施設貸出しが可能となり、ボランティア活動も徐々に再開しています。しかし、新型コロナウイルス感染症対策は継続していかなければなりません。
また、夏場に入り、熱中症予防も必要です。ボランティアセンターでは、感染拡大を予防するための「新しい生活様式」に合わせた企画や、ボランティア活動の情報発信に努めてまいります。
現在、すみだボランティアセンターでは、47のボランティア団体が団体登録しています。活動内容は、障害者関係や高齢者・児童施設訪問関係、国際交流関係、地域・社会教育・環境関係と様々です。今月号では「ボランティア団体紹介」をしています。関心のある活動がありましたら、ボランティアセンターまでお問合せください。
02
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、ボランティア募集を中止している場合があります。詳しくは、各申込先へお問合せください。
03
ボランティア説明会は、ボランティアを始めるかた向けの説明会です。
「ボランティアとは」から、活動の際の注意事項、ボランティア保険の説明、活動先の紹介をします。関心を持たれたかたは、お気軽に下記へご連絡ください。
電話ですみだボランティアセンターへ
電話 03-3612-2940
04
ボランティアセンター3階のフリースペースを含むすべての活動室を利用した際には、使用した箇所の消毒をお願いします。消毒用のグッズは用意していますので、ご使用ください。
また、パソコンを使用した際には、備え付けのシートで消毒してください。
ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
05
6月1日から施設貸出しが再開しボランティア活動も始まりました。しかし引き続き、新型コロナウイルス感染症対策が必要です。感染防止の3つの基本である、①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗いや「3密(密集、密接、密閉)」を避けるなどの「新しい生活様式」が求められている中、熱中症予防も必要になります。「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントは以下のとおりです。ボランティア活動の際には心がけてください。
参考資料:環境省・厚生労働省『令和2年度の熱中症予防行動』
06
07
発行
墨田区社会福祉協議会すみだボランティアセンター
墨田区東向島2-17-14
TEL:03-3612-2940 / FAX:03-3610-0294
E-mail:vc@sumida-shakyo.or.jp
このサイトをSNSでシェアする