01
今回の入門講座では、「運転ボランティア」を取り上げます。
すみだボランティアセンターでは、車いすのまま乗車できる「ハンディキャブ(電動スロープ又はリフト付きの車両)」を所有しています。運転は家族やお知合いのかたが行いますが、身近に運転できるかたがいない場合には、運転ボランティアの紹介も行っています。
運転ボランティアや福祉車両に関心のあるかたの参加をお待ちしています。
みすみだボランティアセンターへ
電話 03-3612-2940
02
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、ボランティア募集を中止している場合があります。詳しくは、各申込先へお問合せください。
03
墨田区社会福祉協議会では、墨田区内にお住まいで常時車いすをお使いのかたに、「ハンディキャブ」を貸出しています。「ハンディキャブ」は、車いすのまま乗車できる電動リフト又はスロープ付きの車両のことをいいます。車両はボランティアセンターとボランティアセンター分館に2 台ずつあります。
利用目的は様々で、通院や買い物、余暇活動、最長2泊3 日まで貸出しができるので宿泊を伴う旅行にも利用できます。車両利用料はかからず、ガソリン代等の実費負担のみで利用することができます。「ハンディキャブ」を利用するには、審査と登録が必要になります。
運転は家族や知人が行いますが、利用者の中には運転者の確保が難しい場合があります。そのような場合には、運転ボランティアの紹介をしています。
年に2回安全運転講習会を行っています
運転ボランティアは、依頼者の自宅から目的地までの運転と電動スロープなどの操作をします。必ず同乗者がいるので、介助はしません。
運転ボランティアを始めるにあたり、ハンディキャブ事業、福祉車両や車いすの操作の説明を行います。また実際の活動を見学・体験していただくこともできます。活動していただけるかたは、「運転ボランティア」として登録します。ボランティアセンターからはボランティアの都合に合わせて、活動の紹介をしますので、都合が合わなければ、断っていただいて構いません。
6 月29 日に行う「入門講座」では、運転ボランティア講座を行います。運転者がいなくて困っている利用者にとって、運転ボランティアは心強い存在です。運転が好きなかた、ボランティアに関心のあるかた、この講座をきっかけに、運転ボランティアを始めてみませんか。
04
新型コロナウイルス感染症対策により、ボランティアを始めたいかた向けの「ボランティア説明会」を6 月まで中止しています。しかし、ボランティアに関する個別の相談は受付けていますので、お気軽にお問合せください。
すみだボランティアセンター (東向島2-17-14)
電話 03-3612-2940
e-mail vc@sumida-shakyo.or.jp
月曜~金曜(祝日除く) 9:00~17:00
05
「夏!体験ボランティア」は、青少年を中心に夏休みを利用してボランティア活動に参加し、その体験の中から自分や家族の住んでいる地域社会や国際社会への関心を深め、社会に参加することの意義を学ぶことを目的として行ってきました。
しかし今年は、新型コロナウイルス感染症の影響により学校の休校、ボランティア受入れ、活動中止など、例年通りの事業を行うことが困難となりましたので、残念ではありますが、「2020 夏!体験ボランティア」は中止します。
現在、すみだボランティアセンターでは、「夏!体験ボランティア」に代わる企画を検討しています。「こんなボランティアならできるのではないか」、「こんなボランティアがしてみたい」などご意見、ご要望をお聞かせください。お待ちしています。
06
発行
墨田区社会福祉協議会すみだボランティアセンター
墨田区東向島2-17-14
TEL:03-3612-2940 / FAX:03-3610-0294
E-mail:vc@sumida-shakyo.or.jp
このサイトをSNSでシェアする