小地域福祉活動

小地域福祉活動とは、住みなれた地域でいきいきと暮らし続けられるよう、住民同士が支え合い、助け合う活動です。

地域の中には、高齢者や障害者、お子さんをはじめとして、何らかの手助けを必要としている人が暮らしています。中には、制度による福祉サービスを利用している人もいますが、そのサービスを受けられない人、サービスだけでは充分ではない人もいます。そのような時に頼りになるのは、家族であり、友人であり、そして近隣の人たちです。

墨田区社協では、下町ならではの人情味あふれる「町会」「自治会」活動の助け合い精神に注目し、町会・自治会の範囲で、それぞれの地域に合った内容で行われている活動を支援しています。

墨田区で行われている小地域福祉活動の特徴

  1. お互いが顔見知りの範囲(町会・自治会程度)を単位とした活動
  2. 高齢者や障害者、子育て中の人などを含めた、地域住民全体が対象の活動
  3. 福祉委員会というグループでの活動

見守り・声かけ活動

imgChiiki01.jpg

地域の皆さんで見守りや
声かけをする活動です。

戸別訪問活動

imgChiiki02.jpg

ふれあい福祉委員が
定期的にお宅を訪問する活動です。

ふれあいサロン活動

imgChiiki03.jpg

地域の人が気軽に集まり
交流できる場です。

家事援助活動

imgChiiki04.png

近くの住人がちょっとした
お手伝いをする活動です。

交流行事

imgChiiki05.jpg

地域の支え合いの第一歩は、
皆が顔見知りになることです。

これらの活動を全てやらなければならないのではありません。
地域で実際に暮らしている住民の皆さんが、それぞれの地域に合った活動内容を自由に進められるのが、小地域福祉活動の特徴です。

小地域福祉活動にはこんな効果が!
  • 地域の実情にくわしい住民が直接行うので、的を得た活動ができます。
  • 行政や専門職にはできない、心のつながりを大切にした活動ができます。
  • 良いことはすぐに行動に移すことができます。
  • 近所のたすけあいなので、災害時など、何かあった際にはすぐに駆けつけたり、 状況を確認することができます。
  • 自分達の住む地域に責任と誇りがもてる活動です。

地域福祉活動担当

  • 住所〒131-0032 東京都墨田区東向島二丁目17-14 すみだボランティアセンター内
  • 電話03-5655-8361
  • FAX03-3610-0294
  • 開所時間午前9時~午後5時(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)

墨田社協 事業案内

このサイトをSNSでシェアする

メニュー
ページトップへ