社協だより

No.
219

令和5年8月1日発行 第219号

01

お気軽にお越しください!地域福祉プラットフォーム

どなたでも立ち寄り交流ができる地域の居場所です。

01-1.png

  • 新しい交流や活動が生まれる場所です。

01-2.png

  • 地域のかたや関係機関のご協力のもと、各種イベントや勉強会を開催しています。

01-3.png

  • 社協職員(CSW※)が常駐し、様々な困りごとに応じます。
  • CSW(コミュニティソーシャルワーカー)は、生活上の困りごとや悩みに寄り添い、関係機関等と協力して課題解決に向けたお手伝いを行う専門職です。また誰もが暮らしやすい地域のネットワークづくりを行います。

01-4.png

  • 小さなお子さんが遊べるキッズスペースもあります。

地域福祉プラットフォーム本所

本所1-13-4(本所地域プラザBIG SHIP 1階)
毎週月曜日・水曜日(第3月曜日は休み)

地域福祉プラットフォーム八広

八広5-18-23(八広はなみずき高齢者支援総合センター内)
毎週火曜日・木曜日

地域福祉プラットフォーム京島

京島3-49-18(キラキラ茶家)
毎週火曜日・木曜日

問合せ・申込み

地域福祉活動担当
電話 03-3614-3900

02

新会長就任挨拶

01-5.png

新会長 須藤 正

去る6月19日に開催された理事会において、西原文隆会長の退任に伴い、新たに会長
に選任されました須藤正です。どうぞよろしくお願いします。
これまでは、民生委員として様々な事業を通じて社会福祉協議会と連携し、共に地域福
祉の推進に努めてきたほか、社会福祉協議会が所在するボランティアセンターの地元町会長としても協力してきました。
このたび、理事の皆様のご同意を得て会長に就任させていただきましたので、これまで
の経験を生かし、研鑽を重ね、会長としての役割を果たしていくよう努力してまいります。
今後は、さらに少子高齢化が進み、単身高齢者世帯の増加も見込まれることから、地域
での支えあい活動の重要性が高まることが想定されます。このため、社会福祉協議会に求
められる役割はますます重要になると考えています。
変化する区民のニーズに柔軟に対応し、住み慣れた地域で安心して生活をしていただけ
るように、社会福祉協議会として全力で取り組んでまいります。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

03

令和4年度 決算報告

当協議会の理事会及び評議員会において、令和4年度の決算が承認されましたのでお知らせします。(内部取引を除く)

収入決算

graf_01.png

支出決算

graf_02.png

04

子育てを応援してくださるかた大募集!

近くに親族や頼める知人がおらず、お困りのかたが増えています。「すみだファミリー・サポート・センター事業」では、お子さんの預かりや送迎等をお手伝いくださるかたを募集しています。20歳以上の墨田区在住のかたであれば、資格は不要です。
センターが開催する養成講座(事業説明・保育理論・保育実習)および各自で普通救命講習を受講いただき、サポート会員として登録後、地域の子育て支援活動に参加
いただきます。活動していただいた際には、謝礼金を利用者より直接、受け取ります。

サポート会員養成集中講座の日程

9月8日(金) すみだボランティアセンター分館(亀沢3-20-11 関根ビル4階)
12月5日(火) すみだボランティアセンター(東向島2-17-14)
令和6年2月10日(土) すみだボランティアセンター分館(亀沢3-20-11 関根ビル4階)
  • とき
    各日とも午前9時半~午後5時
  • 定員
    各日10人
  • 内容
    事業説明・保育理論
  • 受講料
    無料
    ※別途、各自で普通救命講習(1,500円)の受講が必要。
  • 謝礼金
    800円~1,000円(1時間)
  • 問合せ・申込み
    すみだファミリーサポートセンター
    ※お申込みの際に①氏名②住所③年齢④電話番号をお伝えください。
講座風景

02-1.png

講師の話を真剣に聴いています

保育実習

02-2.png

人形を使っておむつ替えや着替えを体験しました

問合せ・申込み

すみだファミリーサポートセンター
電話 03-5608-2020

05

第4次 墨田区地域福祉活動計画紹介<シリーズ第1回>

すみだいきいきプラン
基本目標1 ともに支えあう地域活動を進める

前号6月1日号で策定を報告した「墨田区地域福祉活動計画」のうち、今号では「基本目標1ともに支えあう地域活動を進める」を紹介します。
基本目標1では、ともに支えあう地域活動を進めるにあたって、必要な活動者の発掘と育成、さらには活動継続や意欲の向上を図れるような支援に取り組みます。
また、将来の活動の担い手となる児童・生徒・学生に対する福祉教育をはじめ、あらゆる世代が福祉やボランティア活動への理解を深めるための啓発や情報発信に努めます。
さらに、企業の社会貢献意欲を具現化するための支援を行います。
次号では、基本目標2を紹介します。
なお、当協議会のホームページにて本計画および計画の概要版をご覧いただけます。

03-1.png

4.【重点】住民活動の支援・新たなコミュニティ活動の支援
5.ボランティア活動の支援の充実
6.企業向け社会貢献プログラムの作成・協働事業の推進
7.福祉教育の推進
8.社会福祉法人連絡会への支援

06

地域福祉プラットフォーム 夏休み特別企画

夏休みの思い出に!
地域福祉プラットフォームでは、夏休みにお子さんも参加できるイベントを企画しています。

内容 とき ところ 対象 締切り
エッグマラカスづくり
かわいい卵型のマラカスを作ります
8月24日(木)
午前11時~11時45分
八広
(八広5-18-23
八広はなみずき高齢者支援総合センター内)
小学3年生まで(保護者同伴) 8月23日(水)正午
おもちゃフェスティバル
誰でも楽しめるおもちゃを準備しています

8月28日(月)
午前11時半~午後3時

午前11時半~よみきかせ
午後1時~手づくりおもちゃ

本所
(本所1-13-4 本所地域プラザ1階)
どなたでも 申込不要
マルチトレイを作ろう!
木材を使って、収納できるマルチトレイを作ります
8月29日(火)
午後1時半~3時半
京島
(京島3-49-18 キラキラ茶家)
どなたでも 8月28日(月)正午
MYおうちバックづくり
カラフルな紙を使って、おうち型の箱を作ります
8月31日(木)
午前11時~11時45分
八広
(八広5-18-23
八広はなみずき高齢者支援総合センター内)
小学3年生まで(保護者同伴) 8月30日(水)正午
  • 費用無料

申込み

メールフォームまたは電話でお申し込みください。

メール:chiiki@sumida-shakyo.or.jp
電話:03-3614-3900
FAX:03-3610-0294

問合せ

地域福祉活動担当
電話 03-3614-3900

07

弁護士による権利擁護法律相談

相談時間は1時間と長く設定していますので、ゆっくりと安心してお話しいただけます。
また、すみだ福祉サービス権利擁護センター職員も同席し、法律面だけではなく福祉面の助言もいたします。

利用の流れ

  1. 予約の際には、相談者の名前・連絡先・相談内容をお伺いします。
  2. 予約した日時にセンターへお越しください。
  3. 相談開始
    相談に関する書類があれば、ご持参ください

権利擁護相談

  • 対象
    区内在住の高齢者、知的障害者・精神障害者など判断能力が十分ではないかたとその関係者
  • 相談内容
    成年後見制度、相続、権利侵害、財産管理、消費者被害など

福祉サービスの苦情相談

  • 対象
    区内在住の福祉サービス利用者とその関係者
  • 相談内容
    福祉サービスの利用の苦情に対する法律に沿った助言

親族後見人からの相談

  • 対象
    区内在住の成年被後見人等の親族後見人とその関係者
  • 相談内容
    親族後見人に対する法律に沿った助言

とき

毎月第3木曜日 午後1時半~4時半

ところ

すみだボランティアセンター(東向島2-17-14)

定員

予約制(1日3組)

相談時間

60分間

費用

無料

申込み

すみだ福祉サービス権利擁護センター
電話 03-5655-2940
FAX 03-3612-2944
※月~金曜日の午前9時~午後5時(祝日は除く)

08

点訳講習会 受講者大募集!

点訳とは、文字を点字に翻訳する作業のことです。この講習会では点字の基礎からパソコンを使った点訳までを学習します。ボランティア活動や点訳に関心のあるかたは、ぜひご参加ください。
なお、講習会期間中はボランティアセンターの点字版とパソコンを使用します。

  • とき
    令和5年10月10日~令和6年3月5日までの毎週火曜日(12月26日と1月2日を除く全20回)
    午後6時半~8時半
  • ところ
    すみだボランティアセンター(東向島2-17-14)
  • 対象
    ボランティア活動に関心があり、修了後に墨田区内でボランティア活動等、障害者福祉のために活動する意思をお持ちのかた
    ※オンライン会議ツール「Zoom」を使用して授業を行う場合があるため、インターネット環境の確保が可能なかた(スマートフォン可)
  • 定員
    先着15人
  • 費用
    5,000円(教材費等)
  • 申込み・問合せ
    9月4日(月)9時からホームページの点訳講習会申込フォームまたは平日午前9時〜午後5時までに電話でお申込みください。
問合せ・申込み

すみだボランティアセンター
電話 03-3612-2940

09

すみだ地域福祉・ボランティアフォーラム報告

今年も7月1日にすみだリバーサイドホールで「すみだ地域福祉・ボランティアフォーラム」を開催しました。
関東大震災から100年目である今年のテーマは「いざという時の支えあいは日ごろのつながりから」とし、約130名の皆様にご参加いただき、講演会と分科会を行いました。講演会は、神戸市社会福祉協議会の長谷部治氏に、「日ごろの何が暮らしを守るのか」について講演いただきました。長谷部氏からは、職業・社会・家庭といった3つの領域でそれぞれに居場所があり、役割があることの大切さや、高齢者人口よりも多い15歳以上の独身者人口による社会の単身化が無視できず、新たな社会観の中で日ごろの地域防災を展開する必要があるというお話をいただきました。
その後の分科会では、テーマ別に分かれ様々な角度から災害について話し合いを行 い、「普段から近所とのつながりが大切だと改めて思った。」「平時のつながりかたを話し合うことができた。」などの声が聞かれました。
最後に、長谷部氏から、防災のつながりだけではなく若い世代もイメージにしながら日頃からのつながりに取り組んでいくことが必要であると話され、「社会は変わ る!」と力強い言葉で、今後の取組みへの励ましをいただきました。
ご協力いただいた皆様、当日ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

04-1.png

当日の様子

10

災害時等における協力に関する協定を締結しました

関東大震災からちょうど100年目となる今年、墨田区社会福祉協議会は、5月19日に向島法人会と「災害時等における協力に関する協定」を締結しました。
墨田区社会福祉協議会は、墨田区で災害が発生した場合には、区の要請に基づき、災害ボランティアセンターを設置し、その運営を担うこととなります。
向島法人会はこれまでも毎年のご寄附をはじめ、様々な支援・協力をいただいておりますが、このたび墨田区社会福祉協議会から、災害時等における協力体制の構築を要請したところ、ご快諾いただき、協定の締結となりました。
墨田区社会福祉協議会では、こうした協定の締結により、地域の災害対応力をさらに高めることにつなげていきたいと考えています。

04-2.png

11

イベント情報コーナー

有償ボランティア活動「すみだハート・ライン21事業」「ミニサポート事業」合同事業説明会

家事援助や外出同行を中心とした有償のボランティア活動です。
  • とき・ところ
  • 8月28日(月)午後2時~3時半
    すみだボランティアセンター分館(亀沢3-20-11 関根ビル4階)
  • 9月13日(水)午前11時~12時半
    地域福祉プラットフォーム本所(本所1-13-4 本所地域プラザ1階)
  • 9月26日(火)午前10時~11時半
    すみだボランティアセンター(東向島2-17-14)
  • 費用
    無料
    ※すみだハート・ライン21に登録の場合は、ゆうちょ銀行の口座番号が必要です。
  • 対象
    地域活動に関心がある18歳以上のかた(今すぐの活動でなくても可)
  • 申込み
    事前に電話でお申込みください。
申込み

すみだハート・ライン21事業室
電話 03-5608-8102

ボランティア説明会

ボランティア活動の紹介、活動時の注意点など。
  • とき・ところ
  • 8月21日(月)午前10時~11時半
    すみだボランティアセンター(東向島2-17-14)
  • 9月26日(火)午後1時半~3時
    地域福祉プラットフォーム 八広(八広5-18-23 八広はなみずき高齢者支援総合センター内)
  • 費用
    無料
  • 対象
    ボランティア活動を始めたいと考えているかた
  • 定員
  • 8月21日(月)15人
  • 9月26日(火)8人
  • 申込み
    事前に電話でお申込みください。
申込み

すみだボランティアセンター
電話 03-3612-2940

街かど食堂

多世代交流を目的とした街かど食堂を、テイクアウト形式(カレー)で開催します。
  • アレルギーには対応しておりません。
  • 限定50食。1世帯3食まで。
  • とき:毎月第4水曜日
  • 8月23日(水)
  • 9月27日(水)
  • 受取時間
    ①午後5時
    ②午後5時20分
    ③午後5時40分
  • ところ
    キラキラ茶家(京島3-49-18)
  • 費用
    250円
  • 申込み
    2日前までに電話でお申込みください。
申込み

地域福祉活動担当
電話 03-3614-3900

おもちゃサロン

お子さんと保護者がおもちゃで遊べます。

<参加ご希望のかたへ>

  • 午前参加希望のかたは前日までに電話でお申込みください。
  • 祝日はお休みです。
  • 必ず保護者のかたの付き添いが必要です。
  • 問合せ:地域福祉活動担当 電話 03-3614-3900

すみだおもちゃサロン 

  • とき
  • 毎週金曜日と第3月曜日
    午前10時~11時半/午後1時半~3時
  • 第1金曜日午後と第3月曜日は障害のあるお子さんと発達ゆっくりさん(発達が気になるお子さん)専用の時間です。
  • ところ
    すみだボランティアセンター1階おもちゃのお部屋(東向島2-17-14)
  • 定員
    午前のみ申込制(16人まで)
    午後は申込み不要
  • 費用
    無料
  • 申込み
    下記申込みフォームまたは電話でお申込みください。
申込み

地域福祉活動担当
電話 03-3614-3900

みどりおもちゃサロン

  • どなたでも遊べます
  • 毎月第4水曜日
    午前10時~11時半​​​​​​/午後1時半~3時(入替制)
  • 8月は23日(水)、24日(木)2日間開催します。
  • ところ
    みどりコミュニティセンター3階和室(緑3-7-3)
  • 定員
    午前のみ申込制(10組まで)
  • 費用
    無料
申込み

みどりコミュニティセンター
電話 03-5600-5811

12

寄附物品を提供します

当協議会に寄附していただいた物品を区内にお住まいのかたに提供します。

品目 内容
大人用紙おむつ パンツタイプ(S)(L)(LL~3L)サイズ
テープタイプ(S)(M)(L)サイズ
尿取りパッド  
  • 申込方法:電話でお申込みください。
  • 申込期間8月1日(火)~8月22日(火)(土・日を除く)
  • 数に限りがありますので、申込み多数の場合は抽選になります。
  • 抽選の結果は8月29日(火)以降にお知らせします。
  • 先着順ではありません。
  • 配布期間8月29日(火)~9月29日(金)(土・日・祝日及び年末年始を除く)
  • 上記期間内に引き取りに来られなかった場合は、辞退したものと判断させていただきます。ご了承ください。
  • 地域のかたがたのために、大人用紙おむつ(パンツタイプ・テープタイプ)、尿取りパッドをご提供くださるかたを随時受け付けています。
  • 紙オムツ・尿取りパッドは未開封、未使用品に限ります。
受付

経営担当
電話 03-3614-3900

編集発行
社会福祉法人 墨田区社会福祉協議会
墨田区東向島2-17-14 すみだボランティアセンター内
TEL:03-3614-3900 FAX:03-3610-0294

このサイトをSNSでシェアする

メニュー
ページトップへ